スタッフの定着と技術者の5段階育成
①スタッフ採用
・新人研修
⇒「学生と社会人の違い」「平等と公平の原理」「美容師としての将来性」(夢をかなえるために)
・教育システムの充実
・接客マニュアル・技術マニュアル・技術DVD
・入社式
⇒学生気分をリセット・おしゃれと身だしなみの違い(TPOの体験)・現スタッフが初心を思い出す・会社の存在感をアピール
②アシスタント
・接客マナー、言葉づかいのセミナーの開催。
・基礎技術教育
⇒各店ごと、技術教育マニュアル&ビデオによる統一教育
・教え方のチェック
⇒指導責任と技術ポイントの確認
・月1回のクラス別技術昇格試験
⇒クラス別全店合同実技試験
③Jr.スタイリスト
・集中力&モチベーションアップセミナー開催(外部の講習会にも参加)
・社内コンクールの開催、外部のコンクールにも積極参加
・月1回のスタイリストになるための昇格試験
⇒トレンドのカットスタイル、洋装和装のアップスタイル
・デザイン画のセミナー受講(カウンセリングの強化)
④スタイリスト
・半年に1回の昇格試験
⇒トップスタイリスト試験→創作性、先見性が試される
・ヘアショー、ファッションショーのバックステージ、撮影に参加
・業績アップの企画づくり
・海外研修、芸術、文化などの見聞を広めて、クリエイティブ感覚を身に付ける
⑤トップスタイリスト
・ZENKOのニューラインの作成や雑誌の撮影など創作活動
・技術教育と営業活動の年次計画
・計算管理(売上分析と損益分岐点)
・全店のスタッフ管理
⇒希望、能力、技術向上、社会性、健康など
人材育成とは自社の環境を整え、会社のビジョンとスタッフの意識の一致をはかり、お客様から信頼される質の高いスタッフにするための教育(=共育)システムのことと考えています。